D.D.D.Club
D.D.D.Club
歌って、踊って、ドラムでハッピー!
2005年1月
今からちょうど10年前、地域で催された「大阪府高等学校芸術文化祭」(池田アゼリアホール)に本校高等部で初めて有志を募って出演し、とても盛り上がりました。
それ以来、大人数での有志出演は豊中支援学校の定番となり、毎年イベントを見つけてはステージでの歌やダンスを楽しむようになりました。 ヽ(^◇^*)/
D.D.D.クラブ という名前をつけて学校の外へ一歩を踏み出したのは
2009年2月の「素のままフェスタ」からです!- ☆
それ以来「素のままフェスタ」には毎年出演させていただいていますが、始めのころは楽器の輸送手段がなく、何年間も きらら作業所さんに助けていただきました。
あさひ会さんに和太鼓を貸していただいたこともあります。
もちろん、糸をかしさんには 毎年大変お世話になっています。m(_ _)m
そして、カメラマンの野口英一さん。
D.D.D.クラブの地域デビューに際しては
野口さんから、とてつもなく大きなエネルギーをいただきました。
学校の外でも多くの方に支えられて、
今ではいろんな音楽イベントに出演させていただけるようになりました。
「素のままフェスタ」は D.D.D.クラブの出発点なので、
このステージに立つと、「帰って来た〜!」という気持ちになります ♥
地域の多くの方の協力で作ってこられた「素のままフェスタ」は、
D.D.D.クラブにとってもかけがえのないイベントなのです。
ごらんのとおり、
出演後のインタビューでは やりきった感がみなぎって、
「サイコー!!」という感想が会場に響き渡りました!
6月6日(土)「共に生きるコンサート」 の出演が決まりました ♥♥
みなさん、予定を空けておいてくださいね ♪(゚▽^*)ノ⌒☆
素のままフェスタは出発点!
2015年3月21日